先週金曜日は、仕事の後、電気グルーヴのライブに行ってきました。
「“the”席指定」という名の今回のツアーは、ホールが中心で、私のような年代にはとても嬉しいツアー。
名駅から鶴舞の岡谷鋼機名古屋公会堂に向かいました(やっぱり「名古屋市公会堂」という呼び名の方が慣れていますが)。
で、まず驚いたのが、ツアーグッズの売れ行きのあまりの良さ。
ちょうどツアー初日だったこともありますが、私が会場に着いた開演30分前には売切れ続出!
せっかく来たので買いたかったのですが、全然甘かったです!調べてみたら、やっぱり電気グルーヴの物販はちゃんと先行に並ばないといけないんですね!
でも、ライブはめちゃくちゃ良かったです!1曲目からもう最高すぎて、2階席で踊り倒してました。
卓球さんのDJは冴えまくってるし、ピエールさんの踊りもめちゃくちゃ良い!お二人の歌声も全然年齢を感じさせない若々しさ!
ツアーは本当に始まったばかりなので、ネタバレは避けますが、聞きたかった曲もたくさん聴けました!
途中のMCでは、色んな界隈で出てくるAIいじり。でもやっぱりトークスキルが高すぎるお二人ならではのAIいじりがめちゃくちゃ面白かった。まるでお笑いのライブに来ているかのように笑い倒してしまいました。
アンコール込みでちょうど2時間。国の重要文化財にも指定されている名古屋公会堂で踊る電気グルーヴ!最高な金曜日の夜になりました。
そんな感じです。
ではまたです。