3月の大阪旅行第2弾。
2日目は、まず、なんばグランド花月へ。
お笑い大好きの私。大阪にライブを見に行くと、必ずといっていいほど、お笑いを予定に入れ込みます。
春休みということもあり、平日でも「満員御礼」。
私のお目当ては、やすともさん!
この日も軽快なテンポで、めちゃくちゃ笑わせてくれました!
あ、サカナクションの記事でしたね。
会場は、グランキューブ大阪。
全国のホールの中でも、座席幅も前後の座席の間隔も広く、とっても快適な会場です。
ライブハウスも、アリーナも、ホールも、大阪はめちゃくちゃ充実していて、良い会場が多いので、本当にうらやましいです!
この日の公演、音の感じがめちゃくちゃ私好みでした。
特に、エジーの演奏するドラムの音が強めで、重低音が体に来る感じがめちゃくちゃ心地良く、最高の気分で楽しむことができました!
で、やっぱりグランキューブ、良い!飛んでも跳ねても、前後の間隔が広いので、邪魔されない!
ツアーはまだまだ続くので、やっぱりネタバレはできませんが、この日も「怪獣」の盛り上がりは凄かったですね。
「怪獣」が、各種チャートで1位を獲得する大ヒット曲となっていることで、ライブ会場での盛り上がりもどんどん大きくなっている、そんな感じがしています。
今回のツアー。私の座席運が良いのか、悪いのか、なぜか1階席の前後左右ど真ん中あたりがめちゃくちゃ多かったのですが、この日は下手寄りの座席。傾斜も良い感じでついていたので、とっても眺めが良かったです。
終演後、会場を出ると、寒さを感じません。
1月に始まった今回のツアー。相模原初日から会場を出ると、必ず、「寒っ!」となっていたのですが、この日の大阪は暖かく、寒さを感じませんでした。ツアーが進んでいくととともに、季節も移ろいでいるのだなと実感したライブ後でした。
で、恒例のライブ後の孤独のグルメ。
レモンサワーとたこ焼きとから揚げ!
ライブに行って、汗をたくさんかいた後、食べたいものを全部食べた感じでした!
ちなみに、たこ焼きはネギ無し派です!やっぱり塩味が美味しかった!
サカナクションの今回の「SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”」。
追加公演が発表されました!
追加公演は、8月27日(火)と28日(水)、横浜のKアリーナ!
#SAKANAQUARIUM2025怪獣
— サカナクション (@sakanaction) March 28, 2025
8/26(火)・27(水)
Kアリーナ横浜での追加公演が決定!
NF memberチケット一次抽選の受付は4月1日から。
▼公演詳細https://t.co/kC7bbwS2fV
本公演では、新たにサカナクションを知ってライブに参加してみたいという方に向けて「エントリーズシート」を導入します。… pic.twitter.com/DacjeTVcSZ
サカナクションXより引用
サカナクションのファンクラブ、NF memberの抽選受付が、本日4月1日から始まります。
サカナクションのライブは、一般抽選だとなかなか当たらないので、「怪獣」を聴いて、「サカナクションのライブに行ってみたい!」と思われた方は、NF memberに入るのをお勧めします!
そんな感じです。
ではまたです。